1: 2022/04/20(水) 23:38:48.40 ID:q3dLmedO0.net
子供がゲームを楽しい理由3選
① 子供の頃は経験が少ないからゲームの少しの刺激でも満足できる
② 子供の頃はゲームを通じたコミュニケーションの刺激が楽しいけど、色々経験してる大人にはゲームを通したコミュニケーションの刺激が少ない
③ 保護者に「やめろ」と言われ「今やっとかんと」精神でやってしまう。大人には言う人がいない
大人になったらゲームをやめる理由3選
① 大人はバーチャル以外のリアルの世界にいろんな楽しい刺激を知ってる
② 大人は普段から忙しい。心にも体にも余裕がないからなかなかやれない。ゲームから離れざるを得なかった人が僕の周りには多かった。
③ お金があるから。恥ずかしいけど僕は子供の時に買えなかったモデルガンを買い漁った。重みやひんやりしたリアルの質感を取るかヴァーチャルなゲームを取るかと言われたらゲームではなく僕はリアルを取った。
④ ゲームと比べるものの質が変わる。子供の頃は明らかに下だった勉強などがゲームと比較した対象だったが、大人になるとゲームするor彼女とデート/美味しいものを食いに行くかなど選択肢の質が代わりゲームじゃなくてもよくなる。
⑤ ゲーム仲間が減っていく。徐々に減っていきます。僕がモデルガン買ったように他の人もゲーム以外の趣味を見つけてるわけで、仲間が減りモチベーションが下がる。
最新YouTubeより
3: 2022/04/20(水) 23:41:54.56 ID:nxMNI9rh0.net
どんどん凄くなってるか?とうに頭打ちになってる気がするが
45: 2022/04/21(木) 00:28:47.44 ID:srsmL7xp0.net
>>3
開発してる人間からすると、どんどん凄くなっている(つもり)なんだろうけど、ユーザーからしたらもう微々たる差だからな
165: 2022/04/21(木) 13:49:34.95 ID:a+gMchOP0.net
>>45
開発費が3桁上がってるからな
122: 2022/04/21(木) 09:03:54.06 ID:FNS3hI5/d.net
>>3
UE5の登場でグラだけは、もう1段階進化した
作られるゲームは毎度お馴染みの仕様だろうけど
7: 2022/04/20(水) 23:47:49.31 ID:nf9VRkQc0.net
俺の学 生来の友人とは未だにsteamでライズを遊んでるぞ
お互い家庭もあるし仕事も違うが、放課後のマックが週末のDiscordに変わっただけだな
9: 2022/04/20(水) 23:50:34.18 ID:sM8/uriM0.net
単純に飽きるだけ
10: 2022/04/20(水) 23:52:05.60 ID:+gp/eQZxM.net
子供は活動範囲が狭いからゲームくらいしかやるもんがない
大人になれば娯楽が増えるから自然と離れていく
大人になってもゲームばっかやってるのは...
11: 2022/04/20(水) 23:52:49.08 ID:KWMDcrjH0.net
真面目な話
子供ならゲームしてくれると思ってると間違えるよ今のご時世
今の子は塾にSNSにと超多忙なので1みたく子供ならゲームは刺激が強いからはまってくれるなんて分析だとCSだと無理かと
12: 2022/04/20(水) 23:53:16.61 ID:/q7MBOqT0.net
ただ単純にゲーム内容が10年前20年前から変わっていなくて飽きるから離れるだけさ
13: 2022/04/20(水) 23:53:30.37 ID:zacNdKXVM.net
>② 大人は普段から忙しい。心にも体にも余裕がないからなかなかやれない。ゲームから離れざるを得なかった人が僕の周りには多かった。
これなんだよな
親の介護や死去後の手続き後片付けとか考えたらゲームやってる暇など無い
15: 2022/04/20(水) 23:54:18.36 ID:dY1YJtdS0.net
ソシャゲの重課金は精神的に子供なのか
19: 2022/04/20(水) 23:56:55.83 ID:QT9xNY8c0.net
>>15
シャブ漬けにされた生娘
95: 2022/04/21(木) 07:07:40.08 ID:4958n1WK0.net
>>19
ソシャゲこそシャブ牛だよな
16: 2022/04/20(水) 23:55:16.64 ID:fG5MrbhJ0.net
てか何も考えずに寝ずに遊べるって学 生時代くらいまでで
働いてたらそこまで入り込む前にブレーキ掛けるわな
21: 2022/04/20(水) 23:58:23.75 ID:m6TMP5kO0.net
考え方が古いな
23: 2022/04/20(水) 23:59:59.43 ID:Hfkhyv100.net
ゲームをやる大人が増えたから、ゲーム市場は拡大してんじゃないの
24: 2022/04/21(木) 00:00:24.20 ID:lTevnFLQ0.net
>>23
その通りだよ
26: 2022/04/21(木) 00:03:26.29 ID:c+cL/edE0.net
ゲーム人口は増えたしゲームやる年代も上がっている
ただしCSに限定せずにソーシャルゲームも含めてな
岡本の考えは20年ぐらい古いw
27: 2022/04/21(木) 00:04:16.31 ID:spX2CuFa0.net
日本人に関していうなら大人は暇じゃないから
ソシャカス増える
28: 2022/04/21(木) 00:04:19.10 ID:GwnCMXOkd.net
コロナはゲームに追い風になった
大人の趣味でアウトドアなものは出かけづらいからできなくなる
そっちに使ってた金が余る
家でできる遊びは限られてるからゲームに触る機会ができる
なのに落ちたPSが不思議な存在
33: 2022/04/21(木) 00:09:50.38 ID:ybbVhomQ0.net
ドラクエやFFのように遊びとストーリーが有機的に絡み合ってないゲームを後者に釣られて遊んでた奴らが「漫画アニメ映画でいいじゃん」と気付く現象は確実にある
ステータス上げたり装備強化したりといったRPGのメカニクスにハマった方の人間が本当のゲーム愛好家になれる
34: 2022/04/21(木) 00:10:01.62 ID:lTevnFLQ0.net
本来ならこの人はゲームのスナック菓子化とかの観点の話をしないといけない
その視点なら「凄いゲーム」だから離れるんだと論をはれる
…とはいえソレもチョッと前の話で
今現在と近未来はソコからまた違う方向に進んでるが
36: 2022/04/21(木) 00:10:52.04 ID:LygccAZw0.net
60代でゲームに依存できる人生て凄いよね
39: 2022/04/21(木) 00:14:37.64 ID:RWVxh9sv0.net
>>36
淡路恵子が離婚して人間嫌いになってからドラクエにハマったと話してたな
ドラクエ10は大嫌いだとも
49: 2022/04/21(木) 00:32:52.04 ID:qccdfEpj0.net
子供の頃にゲームをやってたなら大人になってもゲームをしたい気持ちは残ってるからソシャゲが流行ってる
52: 2022/04/21(木) 00:39:02.70 ID:g5qMaE0za.net
モデルガンでリアルと言われましても
大人がゲームから離れるのは単純に②の忙しいからだけだと思うけど
自分は社会人なって一度ゲーム離れたけど
時間に余裕が出来てきたらまたゲームにハマりだしたよ
54: 2022/04/21(木) 00:42:10.38 ID:wYgDQVWo0.net
日本人はゲームを文化としてとらえるまではいかなかったようだね
流行りやコミュニティとか観てても現象止まりって感じがする
所詮は子供のおもちゃとくらいしか思ってないんだろうか
73: 2022/04/21(木) 02:54:07.03 ID:a22kQR9y0.net
>>54
上の世代が死滅しないと無理だな
50代の山崎貴が「ゲームなんてくだらねー」って説教をドラクエ映画でやってたし
この辺から上の世代はファミコンバッシングしてた連中が多くて駄目
ファミコンに夢中になってた40代も「中学に入ったらファミコンなんて餓鬼の遊びは卒業しなきゃ」
みたいなのが多かったしまだおもちゃ扱いしてるのも多い
今の30代以下が社会の大半になるまではゲームが皆が認める文化にならんだろうな
84: 2022/04/21(木) 03:40:31.56 ID:lYE89Dd+0.net
>>73
今の50代ってファミコンがドストライクだろ
59歳とかだとギリ外れるかもしれんが
155: 2022/04/21(木) 12:11:19.89 ID:bKahRl6u0.net
>>84
ファミコンストライクは40代中盤だよ
50代はヤンキー世代 ゲーム経験はインベーダーだけみたいのが普通にいて
ゲームやってるのは陰よりのマニア気質のやつ中心の世代
157: 2022/04/21(木) 12:13:07.40 ID:zF80lAYFM.net
>>84
50代はファミコンすらやってない人多いのでは
娯楽と言えばパチンコ競馬麻雀とかの世代だと思う
96: 2022/04/21(木) 07:14:10.75 ID:dfPN9Bt4d.net
>>73
声のデカイ進歩系ゲーマーが昔のゲームを単に古い時代遅れのゲームって投げ捨てて過去の作品を否定しまくってきたからだぞ
先人の積み重ねの歴史を否定しまくってるのに文化になるわけねーじゃん
56: 2022/04/21(木) 00:55:05.53 ID:I4Uec/150.net
日本だと大人層はスマホゲームに半分くらい持っていかれてる感あるな
その結果年齢層が幅広く分布してる任天堂のゲーム以外が売れづらい
190: 2022/04/21(木) 20:04:00.66 ID:I5ShQ2CvM.net
>>56
個人的に思うのは昔と比べて昨今はプレイヤーに対して面白いとかの興味や心境を持たせるまでのスパンが
無駄に冗長的で逆に嫌悪感や飽きに起因してるのが多いような気がする
特に見た目にカネを掛けてる3Dゲーにその傾向を覚える
それの反動なのか最近は温故知新でやインディー方面やサブスク懐古タイトルが
安い早いうまいで注目され需要が伸びてきてるのではないかと
191: 2022/04/21(木) 20:06:21.09 ID:+T6UA8CU0.net
>>190
昔のゲームって5分触っただけでどういうゲームかすぐ分かったもんなあ
今はチュートリアルだけで小一時間とかさ…
今の大手で5分触っただけで分かるようなゲーム作ってるのは任天堂くらいかもなあ
57: 2022/04/21(木) 00:56:04.56 ID:SJqGnPBG0.net
まぁ経験積めば刺激は無くなって行くな
何に対しても言えると思うけど
対戦ゲーとかも大人になると酒飲みながらやらんと盛り上がらんとか
58: 2022/04/21(木) 00:56:47.12 ID:GwnCMXOkd.net
みんなもしかしてゲームを作品として見てない?
漫画小説映画とかと同じ「一つの世界を体験できる作品」とは思ってないのか?
ゲームからの刺激が少ないって感受性の問題なんでは?
64: 2022/04/21(木) 01:16:07.56 ID:j8NonaD00.net
いやそれゲーム云々じゃなくてこいつが単に銃器オタクだったってだけの話じゃん
普通の人はモデルガンに興味なんて持たんわ
67: 2022/04/21(木) 01:33:25.78 ID:gGbktZjM0.net
ふた昔くらい前ならそうだったかもしれんが、今のオンラインゲーム時代は遠く離れてようが歳が離れてようが仲間作りに苦労はしないし特にここ数年のコロナ禍による巣篭もり需要もあってかなり年齢層広がったと思うけどな
68: 2022/04/21(木) 02:11:56.90 ID:0WnCaVve0.net
結婚して子供出来てもソシャゲみんなやってるだろ
その凄くなったゲームがソシャゲ以下ってだけだ
69: 2022/04/21(木) 02:26:22.98 ID:ykrMAqUL0.net
おっさんは生まれたときにゲームなんてなかったからだろ
ファミコンですらまだ30年前位だぞ
むしろこれからどんどん趣味としてのゲームが一般的になるわ
70: 2022/04/21(木) 02:27:56.02 ID:ykrMAqUL0.net
>>69
30じゃなくて40だったわ
71: 2022/04/21(木) 02:38:56.41 ID:iNfxb0xt0.net
そういうことか
初代グランツーリスモはダブルミリオン超えてたのに今じゃハーフすら無理だしだったしff7はあんだけ売れたのにリメイクはミリオン超えなかったからあのとき買ってた奴らはどこに消えたんだと思ってたわ
74: 2022/04/21(木) 02:59:19.33 ID:L/BnW9akM.net
単にゲームに飽きるという要素は?
76: 2022/04/21(木) 03:05:53.60 ID:1QQYwOpAa.net
映像表現の驚きが薄まったからじゃね?
その成れの果てがVR
映画もそう。
ファミコンからの進化は目まぐるしいもので、
その過程は感動があったし。
77: 2022/04/21(木) 03:10:13.51 ID:WctIWlLA0.net
いやVRは映像以前に機器の見た目や手軽さがな…
まあないと思うがあれがSFでよくあるサングラスレベルになったらたぶん浸透する
114: 2022/04/21(木) 08:47:11.18 ID:PbvbmO9I0.net
>>77
あと5~6年くらいでそうなるよ
VRとAR両方できてパススルーもできてサングラスやメガネと変わらない使用感で着けっぱなしで生活できる
78: 2022/04/21(木) 03:13:46.05 ID:0WnCaVve0.net
実際はやめてないしスマホでみんなポチポチやってるわお手軽なSwitchだけ売れる理由がよく分かる
79: 2022/04/21(木) 03:15:59.00 ID:BgYirLpV0.net
忙しいとゲームやらなくなるわな
漫画すら読まなくなる
軽く鬱入ってんじゃないかと思う
80: 2022/04/21(木) 03:17:58.33 ID:FCjKGLjf0.net
忙し過ぎるとゲームやる気すら無くなってくるけど
危ないシグナルだと思ってそういう時は
少し休んだりするようにはしてる
81: 2022/04/21(木) 03:23:19.45 ID:Jp/QScOha.net
改めてハードに電源入れてさぁやるかってのは年取ると怠いわな
カービィやって思ったのが最近の任天堂以外のゲームは微妙なチュートリアルの後ユーザーに投げっぱなしで面倒臭い
OWに限らず自由に進めてみろってゲーム性も増え過ぎると考えモノだな
82: 2022/04/21(木) 03:25:51.38 ID:ub0++uMu0.net
>>1
岡ちゃんは老害にありがちな「昔はよかった」が印象に残りすぎて
ゲームが凄くなるどころか凋落し始めてることに気づかないだけだろー
2Dでも十分面白いのに、見栄えを気にしたのかムービーゲーに重心を据えてしまったことで
開発費だけが肥大化してしまって肝心のコンテンツはスッカスカって作品が目に余る
あと大人が忙しくなったからって「ゲーム攻略が何を置いても最優先」って作品が出てくればおのずとみんな遊ぶだろ?
86: 2022/04/21(木) 04:01:05.80 ID:Y8fbJ26o0.net
岡本の過去の発言を思い出しても
こいつ承認欲求の塊なんじゃないの?って思う
何か作りたいゲームがあるってよりも
人に評価されたい欲がにじみ出まくってるのよ
87: 2022/04/21(木) 04:09:12.68 ID:bTm6wiKf0.net
成功する人間なんてみんなそうじゃないの
94: 2022/04/21(木) 06:55:27.39 ID:VnFZFh690.net
>>87
確かに承認欲求ってモチベーションがないと何もやる気がないかも。こいつはモデルガンなんかより承認欲求満たされる刺激が最高に気持ちいいんだろうな
89: 2022/04/21(木) 06:27:58.56 ID:gOzFEyBc0.net
子供の頃より時間が無くなるから止めていくけどゲームを嫌いになったわけじゃないから手元にあるスマホでちょっとした時間でポチポチやってるんじゃないの
118: 2022/04/21(木) 08:59:17.10 ID:+T6UA8CU0.net
>>89
だからこそその需要を上手く刺激して入り込んだのがスマホゲーだと思うな
大人に限らず今は娯楽が多い時代だし、クリアまで100時間みたいなゲームは
色んな意味でシンドイ時代だと思う。CSでも1プレイの時間は短いゲームの方が売れ線になって来てるしな
99: 2022/04/21(木) 07:22:45.12 ID:bctjvx9Wr.net
ただの老化、体力の衰え
本当に大人向けのゲーム作ろうと思ったら高難易度ではなくなるべく簡単でストレスが無く文字の大きいゲームを作らなければならない
これがゲーム業界の奴らは分かってない
逆に高難易度で文字の小さいゲームを大人向けとして売出すからな、そんなものは日々疲れている本当の大人はやらない
112: 2022/04/21(木) 08:42:43.85 ID:G3/Z4iGB0.net
>>99
任天堂かよ
104: 2022/04/21(木) 08:02:21.22 ID:tzm/3DlM0.net
年取ると新しい事を覚えるのが苦痛になってくんだよ
スポーツやコレクションする趣味は一度ルールや知識を覚えたら
変わらない、あるいは徐々にしか変わらないがゲームはタイトル事にガラリと変わる
この辺の違いじゃないかな
111: 2022/04/21(木) 08:40:35.59 ID:G3/Z4iGB0.net
>>104
あると思います
108: 2022/04/21(木) 08:27:29.73 ID:VwyTN5iv0.net
ゲームは1日1時間
子供「もっとやりたい」
大人「そんなにやりたくない」
124: 2022/04/21(木) 09:13:34.10 ID:+T6UA8CU0.net
ゲームはバーチャルなものだから、もしリアルでもそれが出来るのならリアルでやった方が楽しめるよね
って理屈は分からんでもない。そして子供よりは大人の方がそれが出来る可能性は高いだろう
とは言っても街中で実際に銃撃戦やる訳にはいかないし、行動で他の車に甲羅投げつけるわけにもいかんからw
ゲームでしかなしえない体験ってのもやっぱ結構あると思う
129: 2022/04/21(木) 09:28:59.90 ID:FqM9NBSq0.net
>>124
いやリアルのアウトドアレジャーって合わない人にはただの苦行だよ
特に冬にやるやつ
もうイヤイヤやらされてた
もし岡本に真冬のチャリンコツーリングやらサバゲーやらに誘われても俺にはただただ辛いだけだと思う
128: 2022/04/21(木) 09:23:46.62 ID:VmApu7S10.net
学術的には逆に大人になった方が
子供の頃より少ない刺激で満足できるって研究データが出てるけどね
盆栽が好きになったり、味が薄くても良くなったり、涙もろくなるなど
身近な人で考えてみてもそれは頷ける
131: 2022/04/21(木) 09:32:13.54 ID:PbvbmO9I0.net
>>128
大人向けゲームの究極は盆栽の延長線上にある未来のマイクラじゃないかと思うね
221: 2022/04/22(金) 11:15:40.84 ID:rV0yTjqS0.net
>>128
いわゆる刺激による興奮と言うのは脳のドーパミンって物質が作用してるとか
ドーパミンと言うのは快楽物質であると同時に脳を疲労させる物質でもある
年取って疲れやすくなって来るとそれが段々キツくなってくるのかも知れねえな
だからあまり脳を興奮させない落ち着いた趣味の方にシフトしていく人が多いのかと(単なる傾向だけど)
ある程度シフトしていくのは全然悪くないけど、但しあまりにもシフトし過ぎるとボケやすくなるかも知れない
20: 2022/04/20(水) 23:56:56.63 ID:+jtBgrLV0.net
置かれてる環境次第だろうし
https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650465528/