
1:   2021/06/15(火) 05:02:45.18 ID:9MrbnMS0d.net
 モンストやらなければ受かったんかなぁ 
2:   2021/06/15(火) 05:03:00.38 ID:9MrbnMS0d.net
 はぁ… 
4:   2021/06/15(火) 05:03:29.93 ID:9MrbnMS0d.net
 モンストに費やした時間ほんま無駄やった 
6:   2021/06/15(火) 05:04:36.39 ID:bC8/OYqw0.net
 どれくらいやりこんだんや 
8:   2021/06/15(火) 05:04:58.19 ID:9MrbnMS0d.net
 >>6 
 轟絶いくつか運極にしたで 
23:   2021/06/15(火) 05:08:22.77 ID:y80M3U5id.net
 >>8 
 落ちるまでやってても全部運極になってないのかよ下手くそ 
25:   2021/06/15(火) 05:09:32.65 ID:9MrbnMS0d.net
 >>23 
 特攻キャラないと挑戦権自体ないやん 
 一応禁忌16を帝釈天でクリアするくらいにはPSあるで 
31:   2021/06/15(火) 05:11:38.95 ID:y80M3U5id.net
 >>25 
 すまんワイは禁忌の0あたりでやめたから言い過ぎたわ😅 
7:   2021/06/15(火) 05:04:47.67 ID:aslRbi2Y0.net
 一生運極作るだけのアホや 
9:   2021/06/15(火) 05:05:09.87 ID:9MrbnMS0d.net
 >>7 
 ほんまそれや 
10:   2021/06/15(火) 05:05:42.63 ID:P5UixeLyd.net
 50日貯めるガチャが待っとるで 
 来月フラパやし 
14:   2021/06/15(火) 05:06:49.77 ID:DnPqDoEwd.net
 >>10 
 フラパで帰還したやつがトレノバゲーに呆れて出ていくんやろな 
15:   2021/06/15(火) 05:06:55.33 ID:9MrbnMS0d.net
 >>10 
 あ~それな 
 コッパン試験日からモンスト開いてないわ 
 一日サボるとアカンのやっけ? 
21:   2021/06/15(火) 05:08:09.75 ID:0Hu7+otMd.net
 >>15 
 分からんけどモンストの日は10倍や 
12:   2021/06/15(火) 05:06:19.84 ID:9MrbnMS0d.net
 実は元々モンスト自体は飽きててもう何年もやってなかったんや 
 ただ公務員の勉強するにあたって他の娯楽を色々封印した時に勉強の息抜きが必要かと思って何気なくモンストを選んだらこのざまや 
13:   2021/06/15(火) 05:06:22.61 ID:FW4FyecH0.net
 モンストと公務員どっちが大事なんだよ 
 モンストだろ 
16:   2021/06/15(火) 05:07:34.85 ID:aslRbi2Y0.net
 ワイはワートリコラボの直前に辞めたわ 
17:   2021/06/15(火) 05:07:50.14 ID:5QevnbUid.net
 ゲームのせいにするのみっともないで 
 お前の実力不足や 
19:   2021/06/15(火) 05:07:59.35 ID:9MrbnMS0d.net
 ちょうどリヴァイの時に3年ぶりくらいに復帰して気がついたらトレノバをガチで集めちゃってたわ 
24:   2021/06/15(火) 05:08:38.58 ID:Q/Sm0RmrM.net
 ゲームはほんの息抜きぐらいが丁度いい 
26:   2021/06/15(火) 05:10:26.41 ID:HjZDPozad.net
 最新の豪絶運極2降臨で作ったときが一番幸せを感じるんや 
27:   2021/06/15(火) 05:10:34.64 ID:ShZMra310.net
 ワイもトレノバはなんか運極しちゃったわ 
28:   2021/06/15(火) 05:10:38.13 ID:E1iLrl7va.net
 本当にモンストが原因か? 
30:   2021/06/15(火) 05:11:30.39 ID:9MrbnMS0d.net
 >>28 
 なんや😡 
34:   2021/06/15(火) 05:13:01.38 ID:aslRbi2Y0.net
 今もマルタが最強なんか? 
37:   2021/06/15(火) 05:14:23.55 ID:9MrbnMS0d.net
 >>34 
 オワコンやで 
 元々覇者で便利かもってだけのキャラやったし 
38:   2021/06/15(火) 05:14:41.29 ID:DnPqDoEwd.net
 >>34 
 一応選択肢は他にもあるけど最前線キャラやな 
36:   2021/06/15(火) 05:14:12.45 ID:MINq6+Zy0.net
 コッパンか?ワイは傾斜90やったで 
40:   2021/06/15(火) 05:15:01.62 ID:9MrbnMS0d.net
 >>36 
 凄いンゴ😳 
39:   2021/06/15(火) 05:14:50.55 ID:MgC161qU0.net
 来年に切り替えてけ 
42:   2021/06/15(火) 05:15:49.73 ID:9MrbnMS0d.net
 >>39 
 せやな 
 ちな労働局狙いなんやがどうなんやろ 
41:   2021/06/15(火) 05:15:10.38 ID:QaaAjrqCa.net
 でもモンストは楽しかったやろ? 
43:   2021/06/15(火) 05:16:54.87 ID:g2O7GTww0.net
 モンストなんか片手間で出来るのに馬鹿か? 
 人生かけてやる馬鹿は居ないぞ 
46:   2021/06/15(火) 05:18:18.76 ID:9MrbnMS0d.net
 >>43 
 ほんまそれやわ… 
 こんなゲーム本気でやってもなんも意味ないのに… 
52:   2021/06/15(火) 05:24:34.09 ID:kOSDVJk60.net
 >>46 
 人生かけてやれよ 
44:   2021/06/15(火) 05:16:56.27 ID:/qcjho8Q0.net
 バグを一向に直さずに放置すんのマジクソ 
 ゲージが重たすぎてまともに動かんのじゃい 
45:   2021/06/15(火) 05:17:59.28 ID:qcsiE2s20.net
 ランクはいくつや? 
48:   2021/06/15(火) 05:19:18.46 ID:9MrbnMS0d.net
 >>45 
 400台やったと思う 
 ランク上げ周回みたいなのはやったことない 
51:   2021/06/15(火) 05:23:02.53 ID:DnPqDoEwd.net
 >>48 
 轟はアンチしか運極にしてないワイレベルで草 
47:   2021/06/15(火) 05:18:37.69 ID:l4sTMpO00.net
 残当 
50:   2021/06/15(火) 05:22:02.40 ID:VsEt27+Ra.net
 試験あるのにモンストやるような脳の出来ならまともに勉強してても落ちてるから気にするな 
53:   2021/06/15(火) 05:24:59.07 ID:9MrbnMS0d.net
 >>50 
 😭 
54:   2021/06/15(火) 05:25:45.32 ID:ak/KFr000.net
 モンスト関係なくダメだったろうよ 
55:   2021/06/15(火) 05:26:15.61 ID:9MrbnMS0d.net
 税関て年間休日なんぼやろ 
56:   2021/06/15(火) 05:27:33.98 ID:+ZWlNRKq0.net
 公務員なんかなったら絶対後悔するし結果オーライやぞ 
 ソースは公務員のワイ 
59:   2021/06/15(火) 05:28:51.64 ID:9MrbnMS0d.net
 >>56 
 コッパン? 
61:   2021/06/15(火) 05:30:36.77 ID:+ZWlNRKq0.net
 >>59 
 都道府県庁 
63:   2021/06/15(火) 05:31:39.89 ID:qxYBdGcR0.net
 >>56 
 後悔しとるのに辞めてないんやろ? 
 仕事はクソ楽やからなあ 
65:   2021/06/15(火) 05:33:10.95 ID:+ZWlNRKq0.net
 >>63 
 ワイは今月も残業100時間超えるペースやし毎日5本くらいはクレームの電話対応やぞ 
69:   2021/06/15(火) 05:36:31.76 ID:qxYBdGcR0.net
 >>65 
 クレーム入るような仕事してるからだよ 
 仕事できんからそんなことになっとるんやろなあ 
57:   2021/06/15(火) 05:28:18.48 ID:9MrbnMS0d.net
 税関、労働局、厚労省辺り狙おうかな 
60:   2021/06/15(火) 05:29:09.66 ID:lf2UEHbea.net
 どうせイッチこれから一生○○のせいで××駄目やったって責任転嫁するだけの人生なんやからモンストでもなんでも好きにやったらええねん 
64:   2021/06/15(火) 05:33:00.98 ID:QYtCfrCW0.net
 言うてゲームするとか公務員目指してますって家族や親戚に言いながらニートやってるだけやろ 
68:   2021/06/15(火) 05:36:09.25 ID:9MrbnMS0d.net
 >>64 
 逆にみんな起きてる間ずっと勉強してるんか? 
18:   2021/06/15(火) 05:07:51.77 ID:NlhRuFwda.net
 また次頑張ろうモンストは合格してから一杯プレイしたらええ 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623700965/