
250:   2021/10/02(土) 21:57:45.56 .net
 ホームラン来たぞ 
 
264:   2021/10/02(土) 21:59:30.31 .net
 >>250 
 リプで既に不安がられてて草 
277:   2021/10/02(土) 22:01:30.20 .net
 >>250 
 なんだこの・・・ 
317:   2021/10/02(土) 22:06:40.64 .net
 >>250 
 うーん 
 2018年ぐらいのゲームかな? 
258:   2021/10/02(土) 21:59:03.53 .net
 >>250 
 モンストじゃなきゃ誰もやらなさそうなクソゲーで草 
 モン信がどの程度やってくれるかだな 
275:   2021/10/02(土) 22:01:18.26 .net
 >>250 
 ブロスタ指摘コメで草 
279:   2021/10/02(土) 22:01:51.59 .net
 >>250 
 よくCMで流れてくるクソみたいな中華ゲームみたいで草 
292:   2021/10/02(土) 22:03:12.52 .net
 >>279 
 ニンジャラに見えた 
329:   2021/10/02(土) 22:08:25.29 .net
 >>250 
 くっそ面白そう 
 来年の覇権はこれで決まりだな 
340:   2021/10/02(土) 22:10:00.94 .net
 >>250 
 スタスマの亡霊がみえる 
348:   2021/10/02(土) 22:11:04.61 .net
 >>250 
 前から思ってたことだけど公式が略称を自称したらあかんて 
269:   2021/10/02(土) 22:00:06.18 .net
 モンストって名前つけときゃ多少はやってくれるやついるから名前つけ特だよな 
271:   2021/10/02(土) 22:00:41.56 .net
 新作って言われてもモンパニのことがあるしなぁ 
303:   2021/10/02(土) 22:04:15.13 .net
 そういえばスタスマのスレがいつの間にか消滅してた 
309:   2021/10/02(土) 22:05:38.45 .net
 モンストの新作というなら、旧モンストのほうはサ終させて、データ移行で無理矢理やらせるようにしたら良いのに 
 そうしないからいつも失敗に終わるわけで 
323:   2021/10/02(土) 22:07:15.00 .net
 >>309 
 確実に客減るじゃんw 
310:   2021/10/02(土) 22:05:41.02 .net
 大暮維人とディズニーを使って失敗する企業があるらしい 
315:   2021/10/02(土) 22:06:32.38 .net
 何も学んでない運営で草 
318:   2021/10/02(土) 22:06:43.72 .net
 モンパニはイラストがあるから存在した意味はあった 
 スタスマはディズニー知らんしいらん 
326:   2021/10/02(土) 22:07:59.70 .net
 別に白猫もサ終してないけど白猫テニスのが人気の時代あったしまあうまくやるかどうかだろ 
328:   2021/10/02(土) 22:08:18.64 .net
 引っ張って振るサイコロは今後すごろくゲーのスタンダードになるみたいなこと木村社長言ってなかったか 
333:   2021/10/02(土) 22:09:03.35 .net
 スタスマはリニューアルした意味あったんすかね…🤔 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1633177428/
909:   2021/10/03(日) 08:13:17.74 .net
これ話題になった? 
 ネットのまとめになってんだけどモンスト2やんw 
910:   2021/10/03(日) 08:14:05.17 .net
 >>909 
 またみんなでワイワイだろ 
 いい加減そのコンセプトはウケんって気付けっての 
915:   2021/10/03(日) 08:14:57.19 .net
 >>909 
 これも間違いなくコケる 
916:   2021/10/03(日) 08:15:12.07 .net
 >>909 
 モンストキャラに魅力ないっていつになったら気付くんだろうか 
926:   2021/10/03(日) 08:18:26.56 .net
 >>916 
 モンストキャラは他の会社が使ったら輝けると思うわ  
 コロプラのモンストコラボめっちゃ良かったし 
930:   2021/10/03(日) 08:19:59.46 .net
 >>909 
 面白そうじゃん 
937:   2021/10/03(日) 08:21:15.88 .net
>>930 
 モンストで稼いだ金もこんな無駄遣いしてるから消えるんやろうな
943:   2021/10/03(日) 08:23:23.63 .net
 >>937 
 怖いのか? 
 新たなモンストが? 
935:   2021/10/03(日) 08:20:35.55 .net
 >>909 
 運極と紋章システムありそう 
936:   2021/10/03(日) 08:21:12.04 .net
 >>909 
 ピュッピュ~イって聴こえてきたんやが… 
941:   2021/10/03(日) 08:22:33.71 .net
 >>909 
 コトダマンとこいつに俺たちが入れた金は使われてこっちは改修すらなしなんやろな 
920:   2021/10/03(日) 08:16:41.98 .net
 10年後もモンスト擦り続けてそうだなミクソ 
928:   2021/10/03(日) 08:19:15.97 .net
 ストーリーがないのにキャラに魅力が出るわけないやん 
934:   2021/10/03(日) 08:20:30.75 .net
 >>928 
 最近は頑張ってクソ寒いキャラ設定語ってるやん 
 今さら下地作ろうとしてるのほんと草 
947:   2021/10/03(日) 08:24:30.62 .net
 白猫テニスみたいなので良いのにな 
 オンスト相撲とかモンストゴルフとか 
992:   2021/10/03(日) 08:35:33.50 .net
 モンストキャラに魅力ないから毎月コラボガチャやる羽目になってるのにアホなのかミクソ 
 自社キャラだと超獣でも1位とれないのが現実 
973:   2021/10/03(日) 08:31:07.95 .net
 モンストに煮詰まってきたから2発表で1からモンストさせてくれるはずモンストが怖いか? 
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1633188159/